*

相続の手続き~役所編

公開日: : 最終更新日:2021/02/03 終活, 家族について, 手続き, 母のこと, 葬儀 ,

この手続きは、とめるだけなので、銀行関係の手続きが終わってからにしても大丈夫でした。

父が亡くなったときは、遺族年金を母に引き継がなくてはいけないので、年金事務所での手続きが必要でしたが、母の場合は、引き継ぎでもなく、とめるだけだったので、そんなに急ぐ必要はないと思います。

★後期高齢者医療保険証の返還

必要なもの
・後期高齢者医療保険証(これは返還するだけです)
・葬儀をおこなった領収書か、会葬の礼状
(領収書は、葬儀費用を支払ったあとになるので、銀行の相続手続き→葬儀社への支払い→領収書の受け取り、のあとで役所へ行きました。
・葬儀を行った人の身分証明書(運転免許証など)
・葬儀を行った人(喪主)の名義の口座番号と認め印
(これはたぶん、地域いよると思いますが、葬儀の費用がおりる自治体があるので、受け取りの銀行口座番号が必要です。
窓口に出向いた人と、銀行口座の名義人、葬儀を行った人が一致しなくてはいけないので、窓口に出向けるのはわたしだったので、葬儀社に頼んで、葬儀の領収書の名前をわたしにしてもらいました。)

★介護保険料の相殺

必要なもの
・介護保険証(返還するため)
・相続人と亡くなった人との関係がわかる戸籍抄本
・相続人の銀行口座番号と認め印
(介護保険料が払いすぎの場合、相続人の口座へ還付されます)

★光熱費の名義変更

電気、ガス、水道などの支払いの名義変更は銀行でします。
銀行口座がストップされてるため、引き落としができませんでした旨の通知と請求書が届くので、
それに書かれている番号を銀行の指定用紙に記入して、引き落としの変更を行います。

これは、まとめて記入しても大丈夫なので、電気、ガス、水道の請求書が届いてからにしました。

固定電話は、母がいないと必要ないので、とめることにしました。

PR

↓励みになります。よかったら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 グルメブログへ




関連記事

no image

2014年12月

母は、暑さや寒さの体温調節がうまくいかなくなってきたようで、夏や冬になると入院していました。

記事を読む

no image

奇跡の回復力

担当医の話のあと、わたしたちはいつ病院から呼び出しがあってもいい覚悟をして、日々を過ごしていました

記事を読む

義母のこと、頻尿

86才の義母は、頻尿に悩まされています。 起きている昼間は2~3時間ぐらいもつのですが、夜は1

記事を読む

相続の手続き~銀行編

葬儀が終わって、ゆっくりする暇もなく、手続きに走り回りました。 人ひとり亡くなるって、こんなに

記事を読む

遺品整理

遺品整理は、現在進行形です。 今は遺品整理を引き受けてくれる業者もありますが、かなり高いです。

記事を読む

葬儀の準備~写真選び、費用について

葬儀社の人が 「お願いしたいことは、お母様のお写真を選んでいただくことと、お通夜と告別式に来ら

記事を読む

脊柱管狭窄症の手術は無事成功しました

手術は成功して、麻酔から覚めたあとも認知症を発症することもなく、しっかりとわたしたちと会話することが

記事を読む

息子ッチからのプレゼント

神奈川に住む大学生の息子から、ゴディバのチョコレートが送られてきました。 今ごろ何

記事を読む

葬儀の準備~葬儀社選び

ぼーっとしているわたしに、義姉が、 「葬儀屋さんに連絡した? お寺さんはもう決まってるの?」 と

記事を読む

母の三回忌法要

先日、母の三回忌法要を行いました。 家族だけのひっそりとした法要にしました。 我が家は浄

記事を読む

PR

PR

義母のこと、繰上法要

病院で最期を見届け、義母はきれいにしてもらってから、予定していた葬儀

義母の最期

病院に呼ばれ、説明を受けてから数日後、病院から電話があり、未明になく

義母のこと、緊急入院

義母は、あまりしゃべらなくなり、声を出す回数が減ってきて、喉が狭くな

義母のこと、その後

奇跡の回復をとげた義母は、リハビリを続けました。 しかし、右手

インフィオラータこうべ 2016

パソコンの写真整理のために、過去の画像をアップします インフィ

→もっと見る

PAGE TOP ↑